Nintendo president Shuntaro Furukawa発表された最近のツイートでは、任天堂の次期ゲーム機は下位互換性があるとのこと。つまり再生できるようになるということですゲームだけでなく新しいタイトルも。発表全文によると、ニンテンドーアカウントの導入により「消費者の履歴を個人アカウントに結び付けることが可能になり、任天堂はプラットフォームの世代を超えて消費者との継続的な関係を維持できるようになった」とのこと。
任天堂のSwitch後継機の画像が9月にネット上に流出したようだ。画像は工場のプロトタイプのもので、中国のフォーラムやインターネット上で流出したと伝えられているレディット。画像は、8インチのLCDスクリーン、USB-Cポート、キックスタンドなどを搭載しているという過去の噂やリークと一致している。
「古川です。本日の経営方針説明会において、Nintendo Switchの後継機でもNintendo Switchソフトがプレイ可能になることを発表しました。 Nintendo Switch Onlineは、Nintendo Switchの後継機でも利用可能になります。 Nintendo Switchとの互換性を含む、Nintendo Switchの後継機に関する詳細は後日発表されます。」
古川です。本日の経営方針説明会において、Nintendo Switchの後継機でもNintendo Switchソフトがプレイ可能になることを発表しました。 Nintendo Switch Onlineは、Nintendo Switchの後継機でも利用可能になります。詳細については…
— 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd)2024 年 11 月 6 日
Gematsu経由の経営方針説明会全文:
- 「Nintendo Switch が登場するまでは、消費者の購入履歴やゲームプレイ履歴をプラットフォームの世代を超えて引き継ぐ簡単な方法はありませんでした。その結果、新しいシステムを購入したときに、消費者との関係が中断されてしまいました。」
- 「ニンテンドーアカウントの導入により、消費者の履歴を個人アカウントに結び付けることが可能になり、任天堂はプラットフォームの世代を超えて消費者との継続的な関係を維持できるようになりました。」
- 「Nintendo Switchの後継機については今年度中に発表する予定であるとお伝えしております。私たちは、ニンテンドーアカウントを活用し、Nintendo Switchで年間1億人以上のプレイユーザーと築いてきた良好な関係を後継機に引き継ぐことが、任天堂の将来にとって重要であると考えています。」
- 「そこで、Nintendo Switchの後継機でもニンテンドーアカウントをベースとしたサービスであるNintendo Switch Onlineを提供させていただきます。」
- 「さらに、Nintendo Switch のソフトウェアは、Nintendo Switch の後継機でもプレイ可能になります。」
- 「消費者は、現在所有しているNintendo Switchソフトをプレイできるだけでなく、Nintendo Switch向けにリリースされた幅広いタイトルの中から次回購入するタイトルを選ぶことができるようになります。」
- 「本日ご説明したNintendo Switchとの互換性を含め、Nintendo Switchの後継機に関する詳細は後日発表させていただきます。」
乞うご期待経由ツイッター、YouTube、インスタグラム、 そしてフェイスブックその他のゲームニュースについては、こちらをご覧ください。